top of page
_MGT1020.JPG

J-LIFE

それぞれの人生

それぞれの個性を活かしながら
店長を目指す。

いろんな人がいろんな個性を持って集まってくる。それが私たちの強みです。例えば、管理栄養士の資格を活かしたいと入社した人もいます。2店舗の料理長として、メニュー開発などを担当。お客様に喜んでいただけるメニュー開発に携わりながら店長を目指しています。あなたの個性もきっとここなら活かせるはずです。

IMG_3535.jpg

学ぶことに積極的であればあるほど、その成果は自分自身にまっすぐに返ってくるということを私たちは知っています。ある新卒社員はホール志望でしたが料理も知っておきたいと、キッチンを経験しました。そんな個人の学びが積み重なることで、職場の人間力が高まり、スタッフが一丸となって接客を極めることができるのです。

人間力の高い職場で、
みんなで接客を極めていく。
_MGT1175.JPG

どんなに若くても、経験が浅くても、仕事を任せてくれる環境を用意しています。だからこそ、店舗で仕事をしていても、経営者と同じくらいに俯瞰して店舗運営を見ることができるのです。ここから独立した先輩たちは、店舗の経営者として求められる知識を得て、経験を積んでから、ゆっくりと確実に独立しています。

将来、独立するための準備を
確実に進められる。
_MGT0978.JPG
店舗をバックアップする
というキャリアがある。

店舗スタッフ、店長、マネージャーなどを経験したあと、独立という道を選ぶ人もいれば、ジェイグループの経営幹部を目指す人もいます。しかし、もう一つ、店舗経営をバックアップする仕事も存在します。例えば、生産者さんの思いと店舗の思いをつなぐ、仕入担当は接客という知見を活かせる奥の深い仕事です。

_MGT0929.JPG
エリアマネージャーとして
人と店と会社を育てる。

店舗で店長やマネージャーを経験すると、エリアマネージャーというポジションが視野に入ります。複数の店舗の管理をするだけではなく、次世代の店長やスタッフを育成する仕事。ある先輩は、「自分が受け継いだ人を大切にする文化を次に伝える仕事ですね」と教えてくれました。人を育て、お店を育て、会社を育てる仕事です。

_MGT0993.JPG
人の数だけ、キャリアプランがある
という豊かさ。

ジェイグループで働く正社員の醍醐味は、いろんな店舗、いろんな人に出会えることかもしれません。アルバイトから正社員になる人、子ども食堂をやるための飲食業を学びに来た人、独立を目指す人、接客を極めたい人…。ここには、人の数だけキャリアプランがあります。そして、人の数だけ物語があります。

0E5A1724.jpg
bottom of page